三田国際学園祭の中2実行委員は何を準備したのか?!

2018年10月23日家族と自分

三田国際学園学園祭2017

(写真は、昨年の三田国際学園学園祭の模様)

学校祭と言ったら学園祭と訂正される

うちの子供、中2女子です。東京用賀にある、三田国際学園に通っています。
三田国際学園は、中高一貫の私立の学校です。学校の名前がこの名前になってからまだ数年です。しかし、学園長の手腕もあり、知名度が上がり今年辺りは、中学入試の予想偏差値も上昇してるとか。
その三田国際学園の学園祭が、いよいよ今週末の10/27と10/28に迫りました。
今年はさぞ受験生がたくさん見に来て大にぎわいになることでしょうね。
今朝、早起きして登校する子供に、
「学校祭の準備?」
と聞くと、「学園祭」と訂正されました。

学園祭の準備の内容

どうも、うちの娘。クラスの中で学園祭の実行委員を担当しているらしいのです。同じクラスの男子生徒と二人でその役割です。
真偽のほどはともかく、こんなことを愚痴っています。曰く、男子生徒の委員は使えないし、先生も自分に色々お願いするので、色々一人でやらないといけない事が多いと。
今朝、早起きして登校する理由は学園祭の準備。何でも、針がねみたいなものを買い込んであるので、それに段ボールを吊るす作業をするのだとか。それで何ができるのかは見てのお楽しみ。あまり突っ込んで聞きませんでした。
でも、そんな工作の内容も実行委員である自分が決めたと言います。そして、周りが何にもやらないので全部自分でやると。
うちの奥さまは一級建築士でゼネコンで建築設計の仕事をしてました。ゼネコンともなると、動かす人も大勢。そんな仕事していても、根は自分で何でもやるのが大好き。DIYも大好き、ときています。賃貸アパートのリノベーションも、フローリング張りを自分でやってしまいます。そういうのが好きなんです。(仙川デザイナーズ・リノベ賃貸。入居者決定
蛙の子は蛙。
きっと、娘もそんなノリで、学園祭の実行委員の仕事を実行中なのです。

どんなことになっているか見に行こう

先日、学園祭のプレゼンテーションの為に、企業訪問をしたという記事を投稿しました。
三田国際学園の学園祭に向けた子供の課題
それを是非とも見たいと思っています。
それに加えて、実行委員として、何を準備したのかを見てみたいですね。
今週末の三田国際学園祭。ご興味あれば、是非、足を運んで下さい。
(ちなみに、私は学園関係者ではありません)

2017三田国際学園祭の校庭の様子
2017三田国際学園祭の校庭の様子。オープンなテラス席もあり、賑わっています