プロフィール

2019年3月24日

 

はじめまして!しずかなかずし(@shizukanakazu)です。

どうぞよろしくおねがいします!

 

ブログ運営の目的

自分探し

工学系の大学院を卒業して就職してから20年以上。ずっと同じ会社で、ソフトウェアの開発の仕事をやってきました。ソフトが好きでこの仕事に就き、ずっと同じ会社で、優秀ではあるもの同じような人たちと長いこと仕事してきました。

 

40過ぎて今後どうしていくかを考え時に、経営を学んでみたくなり仕事をしながらMBA(経営学修士)を取得したりもしました。

そこで気づいたのは、やっぱり自分の特性が工学系に偏っているということ。ものを作ったり、新しい技術を追求していくことが好きだし、得意だと言うこと。つまり、MBAでさまざまな分野で活躍する個性的な方々と話をしていくなかで、自分の強みとか弱みを改めて感じることができたのでした。

 

じゃ、この先につなげていくことの出来る、好きなこと、得意なこと、伸ばしたいことって何?

元々自分は多趣味で楽器を弾いたり、プログラムを趣味で書いたり、料理を凝ってみたり、奥さんの手伝いで建築を考えてみたり、など、色んなことに手を出してきました。

人に自慢できるようなこともありつつも、一言で自分って何?何を強みでこれからやっていくの?

ブログで自分のことをアウトプットをし続けることで何か、自分自身を理解する事が出来るのではないかと考えています。

 

Stokpic at Pexels

 

「書く」技術の向上

最近、仕事で人に説明する文章を書くことがあります。それも長々と書くのではなく、組織の中で人を動かす為のメッセージや方向付けをするような文章です。

 

そんななか、一言で「要は何?」を言うときに、日本語を正しく使う必要性を感じるようになりました。

 

勉強好きの性分から、またお金を出して「習ってみる」ということも考えました。

例えば、コピーライティングの教室に行くとか。しかし、MBAの取得がそうだったように(?)、勉強のための勉強をしてしまう結果になりはしないかと。ならば、もっとお金もかからずに、継続的に出来ることをしてみようじゃないか。

それが、ブログを書き始めたもう一つの理由なのでした。

 

Pixabay at Pexels

 

人生年表

「ブラバン」に明け暮れた北海道時代

私は、北海道の芦別市に生まれました。

中学で吹奏楽をはじめ、高校は吹奏楽の名門校を目指し札幌の親戚に居候。全国大会へ2度出場しました。

詳しい話は、ブログの記事にもしてありますので、こちらでご覧ください。

 

 

東京に流れ着いた大学生

いくら音楽に明け暮れた青春時代を送っても、音楽の道に進もうとは思いませんでした。むしろ、小さい頃から興味があった、電子回路とか機械の技術を学びたくて、大学受験では工学部を目指します。

北海道にいたので北海道大学を目指しましたが、惜しくも不合格。浪人はしたくなかったので、親に迷惑をかけながらも、関東の私立大学へ入学することにしました。

 

 

大学で、インターネットに出会いました。今のように一般の人が使うようなものでは無かった当時のインターネット。技術系の学生にはとても面白い興味の対象でした。研究室では、自分の研究そっちのけで研究用に用意されていたUNIXのコンピュータをいじり倒しました。

その時に、X11やMotifなどの当時の最先端のアプリケーション・プログラミングなどをはじめ、仕事としてもソフトウェア開発を目指すようになります。

ソフトウェアで就職

ソフト開発を目指し、ソニーに入社しました。ものづくりの会社でハードウェアのイメージの強かった会社ですが、研究室で使っていたソニー製のワークステーションが、当時としてはめずらしく、オーディオやビデオを扱います。当時のコンピューターはまだ、デジタル信号をそのまま扱うことは性能的に難しいところがありました。しかし、そのワークステーションは、オーディオ信号やビデオ信号が扱える工夫があり、AV機器メーカーだけのことはあると思いました。将来はコンピューターはAV機器のようになるだろうなと思いました。

 

入社したら、パソコンのアプリケーションソフト開発をします。Windows 95が出たばかりの頃。C++やMFCは当時の日常会話でした(笑)。

 

 

好きな事もあり、その後は、ネットワークサービスの開発をやったり、Linuxベースの組み込みソフトの開発をやりました。

 

どんどんソフトの開発プロジェクトは規模が大きくなり、管理する事が多くなります。

開発コストを押さえるために、インド・中国のオフショア開発を進めることになります。この頃から英語で仕事をするようになりました。海外のMBAを取れたのも、この経験があったからだと思います。

 

 

 

現在はプロジェクト・マネジメント関連の仕事。自分でコーディングすることはありません。

ただ、プログラミング自体は好きなので、週末でも最新の技術をネットなどで見つけてきては、実際に手を動かして喜んでいます。

なにしろ、今と昔ではソフトウェア開発のツールや情報源が全く違います。効率性も非常に良くなっています。ちょっとネットで調べればやりたいことは大抵簡単に出来てしまう世の中。

 

趣味で作ったPythonのサーバアプリケーションのネタなども書きました。

 

そんな便利さに日々驚きながら、貪欲に色々な技術を独学で学んでいる今日この頃です。

自己紹介記事はこちらから

ブログで自己紹介の記事も色々書いています。事項紹介記事も是非、ご覧ください。

 

 

SNSフォローはこちらから

Twitterも「しずかなかずし」でやっています。

Cookpadも「しずかなかずし」のキッチンです。

 

    質問ご意見、なんでも結構です。お問い合わせは、こちらから是非お願いいたします。