「地域(世田谷)と旅行」記事一覧
現在、世田谷区に住んでいます。
世田谷と言っても、「世田谷区最弱タウン」と呼ばれる「喜多見」という地域です。小田急線の各駅停車しか停まらない小さな駅です。ここに18年くらい住んでいます。
そして、お隣の駅は有名な、成城学園。
長いこと住んでいる世田谷地域。必然的にこの地域の話題が多くなります。
喜多見やその周辺の自分の生活圏の出来事などを取り上げます。
小田原「江嶋」のくき茶が旨い。小田原に行ったら老舗のお茶屋さんへ!
「小田急アプリ」を絶対インストールすべき理由。モビリティの未来の姿がスマホの窓に現れる!?
充実のティップネス喜多見へのジム通い。これが盗難にあわないようにする方法だ!?
祖師ヶ谷大蔵美容室ノーブルの談笑は好みの日本酒。行きつけの店が新しくなって髪型も進化した!
町田と田町を間違えた結果がすごい!川崎「げん」で日本酒三昧
桜木町と桜本町は一筆違いだか、大きく違う!待ち合わせ場所に注意
用賀の油屋佐藤酒店の日本酒の包装がふつうじゃない!新聞紙の包装と筆文字が感動的!
小田急線成城学園前駅発の特急ロマンスカーで箱根へ。ネットでチケット予約・購入が驚くほど便利!
小田急線の複々線の効果か?!折り返し運転の技で全線運転見合わせ回避
狛江の籠屋(秋元商店)で銘酒を探す。家から徒歩圏内にこんな場所があったのか〜