2019年東京桜開花!Pixel3の夜景モードの夜桜は、驚きの「夜桜感」なし!

2019年3月東京。さくらが咲きました
こんばんは!しずかなかずしです。
東京は早くも桜が咲きました。うちの家の前の桜の木も日くらいから蕾が開き始めてました。
昨日、2019年3月27日のニュースでは、例年から比較しても早い開花。東京は全国でもトップ開花と伝えています。
大都会の人口密集が都心の温度を上げるのか、はたまた、都会の熱気が桜の魂に火をつけるのか…、何言ってるかわかりませんが、とにかく、東京は桜が早いらしいのです。
Pixel3でカメラ夜桜撮影
私のスマホはGoogleのPixel3という最新機種です。カメラアプリがiPhone X と比較しても劣らない、秀逸なものなのです。
普段はiPhone つかいで、父のAndroidスマホをバカにする中2の娘も、Google Pixel3のポートレートモードには驚く程です。
ポートレートモードもいいのですが、面白いのは「夜景モード」。
Pixel3のカメラアプリで、こんなふうに撮影します。
カメラアプリを起動して、右方向にフリックして「その他」のタブを表示。
その中に、「夜景モード」というボタンがありますので、ここをタップ。


東京、夜桜写真館2019!
そんな訳で、咲いたばかりの2019年東京の夜桜を夜間モードで撮りまくります。
渋谷ハチ公
まずは、ハチ公前の桜。
夜間モードだとなんとも明るい感じに撮れます。


祖師ヶ谷大蔵
小田急線の祖師ヶ谷大蔵付近の桜です。
まずは普通モード。


同じ場所を夜景モードで撮るとこうなります。
かなり明るいです。空を見ると、まるで昼間のようです!


成城学園(仙川)
成城学園の桜。
上が通常モードで撮影したものですが、暗くてよくわかりません。
下が夜景モード。こちらはまだそんなに咲いてませんね。


喜多見(野川)
こちらは、野川の遊歩道です。
上が、通常モード。
下が夜景モード。


夜景モード、ここまで来ると、「夜桜感」なしです(笑)
ちなみに、「夜間モード」とは異なります。
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。 http_request_failed: 有効な URL ではありません。 URL: https://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?SearchIndex=All&multipageStart=0&multipageCount=20&Operation=GetResults&Keywords=4866362456|4866363053|B07P6GVNWJ|B07NCS8CVJ|B07JVDQP47&InstanceId=0&TemplateId=MobileSearchResults&ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP Cache: AAL_53fd648e939add9e580e2312736ab6c4