(本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています)

料理の基本をYouTubeで学ぼう。やりたいことは動画で学ぶ時代っていいね!

2019年4月12日エンターテイメント

やりたいことは動画で見る時代

 

こんにちは!しずかなかずしです。

 

やったことがないことを初めてやるときに、何から始めますか?

 

私は料理が趣味なので、やったことがない調理方法などは、YouTubeで見てから実際にやってみることが多いです。

これは、DIY好きの奥様の行動を見ていても、同じこと。タイルの張り方から、ペンキの塗り方まで、とにかく、何本かYouTube動画をみて勉強してから実際の作業を始めます。

 

結局、やったことがないことを実際にやってみよう、と思ったら、動画でまなぶのが手っ取り早いのです。実際にどうなるのかイメージがしやすい。しかも、検索すればたいてい誰かがやっていることがすぐに見つかる。これがYouTubeで簡単に得られるのです。

 

料理の基礎をYouTube動画から学ぼう

 

私の趣味の料理。YouTube動画でレシピを見る、というのも時にはあります。でも、何と言っても、YouTube動画。料理の基本を学ぶのが最強の使い方です。

そんな私がおすすめしたい、YouTubeで学ぶ、調理方法の基本、トップ3をご紹介。

 

魚のさばき方

以前、こんな記事書きましたが、魚のさばき方は本当に勉強になります。

 

魚のさばき方は色々なやり方があります。そもそも、そういう事もYouTubeを見るようになってから知りました。

しかも、魚によって特性が違う。例えば、イワシのように手でもさばけちゃう魚から、アジのように手ごわい魚。うろこがすごいタイみたいなものまで。

色々な人が、色々なさばき方動画を上げてくれるおかげで、一通り見ればできそうな気がします。

 

しかし、実際に見るのとやるのでは大違い。

見ては、実際にやってみて、うまくいかないので、また見る。みたいな繰り返し。

 

こちらは最近、自分でさばいて、オイル漬けにしたイワシです。

おいしかったです笑。

[男の料理] イワシのオイル漬け
YouTube動画を見ながら自分でさばいたイワシをオイル漬けにした

大変といえば大変ですが、考え方によっては、こんなこと自宅でできること自体が素晴らしいです。YouTubeがなかったころは考えられないことです。

 

出汁の取り方

和食を作るときに、出汁なんて適当に取ってしまいます。

が、YouTubeを見ると、とにかく丁寧な、日本の本格的な出汁の取り方を見せてくれている方がいます。

時間のかけ方から、うんちくまで、とにかくおいしい出汁を取るにはこうするのかー。というのが学べるのです。

 

野菜の切り方

野菜の切り方も、とても勉強になります。

例えば、ナス。

どんな料理でも使うナスの切り方一つでも、プロって味が染みるように、こんな風にきって調理しているんだー、と納得しながら見た動画がこちら。

私の好きなまかない道場さんです!

まとめ

 

料理をまなぶにはYouTubeが最適。

特に、特定のレシピというよりは、YouTubeがない時代ならプロにお金払って習わなければならないような、基本的な事を学ぶのが最高。

 

ぜひ、いろんな動画を検索して、YouTube先生に習ってみてはいかがでしょうか?