(本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています)

SketchUp Freeというのを使ってみました

2018年9月15日建築・リノベ

BIMというのが流行っているらしい

うちの奥さまは一級建築士です。以前は、大手ゼネコンの建築設計部で仕事をしていましたが、今はフリー。自分で持っている中古の賃貸アパートをリノベーションして、デザイナー物件に仕立てあげたりしています。
人から設計の仕事を頼まれることもあります。今は、小規模な知り合いの不動産屋さんから新築の設計を頼まれているようです。
そんな奥さま、図面はもっぱら手書きです。あーでもないこーでもないと基礎検討をするにはお手軽で良さそうです。ただ、お客さんに見せるにはパースがほしいよねと言っています。奥さま自身はCADも使えますが、2Dのもの。3Dモデリングはやってた事ほぼありません。
でも最近の建築設計のトレンドは、2DのCADで図面書いて3D CADソフトでパースを立ち上げるなどという面倒なことはやりませんで、いきなり3Dで図面を書き始めます。Building Information Modelingというのだそうです。

BIMソフト検討中。高価なので迷い中

こちらの記事(これからの建築CADに必須のBIMとは?おすすめソフトウェアもご紹介)にわかりやすいBIMソフトの一覧がありました。
色々調べると、

  • REVIT
  • ArchiCAD
  • VectorWorks
  • GLOOBE

などが有名どころです。
奥さまは、仕事でVectorWorksを使っていたようですが、それも昔々Windows2000とかの頃のバージョンだと思います。最新のBIMトレンドに乗ったVectorWorksを是非購入したいものです。40万程しますので、ちょっと検討中のようです。

手軽に3D モデリングツール: SketchUp

というわけで、タダで使える3D モデリングツールのSketchUp Freeというのを使ってみました。このソフトがすごいのは、全部 Webブラウザ(Chromeなど)で動くということ。実は、私、家では通常、Ubuntu 16.04を使っています。Linuxです。WindowsやMacのCADソフトが多い世の中、Linuxで3D CADができてしまうのです。
私は建築は全くのシロートです。奥さまが書く手書きの図面を見ながら、ここがいいとかあそこがダメだとか意見をというか、口出しをする程度です。そんな私でも、基本はソフトのエンジニア。3Dモデリングは多少興味がわきました。
BIMソフトはすぐには買えないので、じゃ、3Dのパースぐらいは作れるんじゃないか?と思い、SketchUp Freeで簡単にお絵かき。以下は、初めて作った家(?)部屋?です。囚人部屋みたいになってしまった(笑)。でも、トイレとかドアとか階段とかパーツが色々揃っているので、部屋の雰囲気を作るだけならお手軽です。
初めて使いましたが、予想外に簡単で、しかも面白い。これはハマりそうです。

初めてSketchup freeで適当に作った部屋(?)
初めてSketchup freeで適当に作った部屋(?)

AmazonでSketchupの書籍が購入できます。


一級建築士ランキング