「家族と自分」記事一覧
家族や自分のことを色々書いています。
「ギャラリー猫」 新十津川にて 北海道の美しい石展 – 吉田文代
こんにちは! 蛙の子は蛙という言葉は、自分の娘にはまだ実感がわ ...
コロナ対策で三田国際学園はネット卒業式。iPadで全員参加がすごい!
こんにちは! 毎年毎年花粉症なのに、今年はコロナ ...
海外留学のICCコンサルタンツの無料セミナーに参加。中3娘は留学できるのか??!
こんにちは! 最近、娘が留学したいと言い始め、若 ...
[自己紹介] 「社内50人アンケート」編。私のイメージは仕事とは関係なかった
こんにちは!しずかなかずしです。 自分に対する周りの客観的な印 ...
「メモリがいっぱいです!」に困ったら…70代の母をだました、スマホの迷惑広告にご用心!
こんにちは!しずかなかずしです。 私が住む東京都世田谷区のからはるか遠く、北海道に70代の ...
北海道新十津川で、母の日本画個展を開催中!アットホームなギャラリー猫にて
吉田登代子 日本画個展が開催中 こんにちは!しずかなかずしです。 3月に北海 ...
70代の母がアメブロを始めた!使い始めるまでのハードルとは?!
こんにちは!しずかなかずしです。 先日、70代の母がブログを始 ...
70代でも始められるかんたんブログ開設の方法!アメブロのamebaアプリを使いこうなそう
こんにちは!しずかなかずしです。 北海道の片田舎 ...
【自分分析】内向的人間は内気ではない。内向的と外向的。あなたはどっち??
こんにちは!しずかなかずしです。 内向的人間、外 ...
三田国際学園の「基礎ゼミナール」やっぱり蛙の子は蛙だった。
三田国際学園のゼミ活動 こんにちは!しずかなかずしです。 うちの子供。中2娘は、東京は用賀 ...
ギャラリー「猫」 新十津川にて 吉田登代子 日本画個展。
日本画個展の告知 私の母から手紙が届きました。日本画の個展をやるのだとか。ちょっと告知をし ...
自己紹介: 楽器演奏編
こんにちは! 突然ですが、私は、楽器が好きで色々やります。 できる事なら、世 ...
三田国際学園の学校行事、音楽祭。個人の部のオーディションに落選。うーん残念!
三田国際学園の音楽祭 うちの中2の娘は、東京は用賀にある三田国際学園に通っています。中高一 ...
自分の子どものスマホ使用を制限したい親の悩み。LINEはいつから使わせるべきか
中2娘にスマホを渡すのは親の悩み 子どもが中学生ともなると携帯を持たせてくれと言い出します ...
偏差値が上がる三田国際学園。持久走トレーニングもハイテクだった
三田国際学園で持久走練習 うちの娘、中2です。 東京用賀にある、三田国際学園という私立の中 ...
自己紹介: 「料理が趣味」になるまでのストーリー編
最初はインド料理から 週末に頻繁にキッチンに立って料理をするようになったのは、もう7、8年 ...
自己紹介: ストレングス・ファインダー2.0編
自分の特性をストレングス・ファインダーで見る ネットで知った本で「さあ、才能(じぶん)に目 ...
三田国際学園の音楽祭。オーディションに向けてバイオリンの準備する中2娘
セリーヌ・デュオンあらわる?! 中2娘、先日学園祭の学級委員で忙しいのが終わったと思ったら ...
JALのショッピング・プレミアムで特典航空券ゲット。北海道の実家に娘を送り込む!
実家が北海道で困ること 私は北海道芦別市出身です。現在の実家は滝川市にあります。東京世田谷 ...
三田国際学園祭の中2実行委員は何を準備したのか?!
(写真は、昨年の三田国際学園学園祭の模様) 学校祭と言ったら学園祭と訂正される うちの子供 ...



















